★関空⇔貴陽 直行便ツアー
2015年5月28日~31日 4日間 「貴州省の絶景と少数民族を訪ねる旅」@68,000 貴州直行便ツアー 貴州ツアー直行便(裏面) 苗族・貴州に興味は有るけれど、個人ではハードルが高い・1人
続きを読む雅・瑞が手仕事を求め歩いた旅のレポートです。
2015年5月28日~31日 4日間 「貴州省の絶景と少数民族を訪ねる旅」@68,000 貴州直行便ツアー 貴州ツアー直行便(裏面) 苗族・貴州に興味は有るけれど、個人ではハードルが高い・1人
続きを読む次なる目的は、北京服装学院 校内にある「民族服飾博物館」。 この博物館は少数民族好きには是非押さえておきたい見応え十分の民族博物館です。 和平街北口にある北京服装学院。南側にある校門をくぐり、 正面に建つビルの裏手に位置
続きを読む一仕事を終え、ご褒美とばかり、久々の北京へGO!!2010年9月にトランジットで寄っただけなので、 ホント久しぶり~♪ 今年の春節(お正月)は31日からという事で、北京は既にお休みモード。人類大移動は始まっており
続きを読む去る 2012年1月の事・・・、訳あって?1ケ月間ヨーロッパを旅してました。 遅ればせながらその時に 偶然遭遇した苗(ミャオ)話をば・・・ 出発時に風邪を引いていた 雅は ドイツ・ミュンヘンで悪化。そのまま見事に私にうつ
続きを読む2010年9月19日~21日、今回で4回目となる貴州ツアー、行って参りました。遅くなりましたが沢山の写真と共に御報告致しま~す。 今回の参加者は総勢10名。行けなかった皆さんの思いも連れて約2年ぶりとなる台江、子供達に会
続きを読む日本に帰国して早いもので一年。見知らぬ土地、違った環境での暮らしにいっぱいいっぱい。正直、自分達の事だけで精一杯でした。慌しく北京を離れ、また少し遠くなった貴州。禾苗の子供達は、そして学校は・・・? 浜の風にも秋を感じ
続きを読むベトナム、ホイアン(会安)、長細いベトナム海岸線のほぼ真ん中に位置する世界遺産にも登録されている古街。地球の歩き方を引用すると『チャンパ王国時代(192年~1471年)には中国、インド、アラブを結ぶ中継ぎ貿易都市として
続きを読む昆明経由でチェンマイのリゾート風ホテル、「Tri Yaan Na Ros Colonial Hotel」に到着したのは、夜7時半、まだほんのりと明るい。 チェックインするやいなや、屋台を目指し、街へ繰り出す。 おっと、
続きを読む