すべての記事刺繍コレクション

Collection #00011 雷山(レイシャン) 衣装(袖) 

2013131risyann1

この刺繍は、雷山地区の双針繍。2本の針を用います。撚りをほどいて(ボリュームを持たせた)絹糸をよじりながらチェーンステッチの要領で輪っこにして行き、もう1本の針(糸)でその輪っこを綴じ付けてゆくという技法。・・・チェーンステッチの要領と言っても、これがなかなか難しい・・・輪の内輪?が潰れて見えない程の細かさで重ねてゆくのですから・・・(涙)

2013131reisyann2

カラフルでユニークな虎がこっちを見てます♪

2013131reisyann3

鱗状に刺繍をするというそのアイディアにも脱帽です。

この刺繍も民族衣装の袖部を彩る刺繍。分かりやすい様に雷山地区の民族衣装(完成品)の写真を挙げてみます。ここで紹介した刺繍パーツが衣装の袖、白枠で囲まれた部分に組み込まれ、民族衣装に彩りを与えます。
201324reisyann5

刺した当初の見事な色使いに感嘆します。

用途・機能衣装(袖)
地域や支族雷山(レイシャン)
主な刺繍技法双針繍(シュワンジェンシュウ)
主な素材
  • 絹糸
  • 木綿織地
主なモチーフ
年代1900-1950年頃
備考

Collection #00011 雷山(レイシャン) 衣装(袖) 」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。