Collection #0003 施洞(シードン) 衣装・(袖・赤)一部
本日のテーマは繊細でゴージャス。っと言えば・・・やっぱり施洞刺繍でしょう!
・・・これは施洞地区、民族衣装の袖を飾る刺繍です。
見事な剪紙破線繍。写真では伝わりにくいですがその光沢、繊細さは苗刺繍数あれど、施洞刺繍がピカ1でしょう!!
この地域の特徴は物語性に富んだ刺繍モチーフ。民族の成り立ちや自然界の動植物が生き生きと描かれています。
これは空駆ける水牛???隙間を埋める双針繍は水(渦)を表しているそうです。布一面に沢山の生き物が楽しげに踊っています♪
施洞地域で刺される剪紙破線繍、これは「剪紙」と言われる、いわゆる「切り絵」を下絵(台紙)にして、巻き込みながら刺す技法。(詳しくは「苗族の刺繍」https://miao-japan.com/embroideryをご参照下さい。)
その「剪紙」も実に見事なのです!!
用途・機能 | 衣装(袖) |
---|---|
地域や支族 | 施洞(シードン) |
主な刺繍技法 |
|
主な素材 |
|
主なモチーフ |
|
年代 | 1900-1950年頃 | 備考 | 物語性に富んだ図案が特徴です。 |