Collection #0001 イ革家(ゲイジャー) 背帯
さて、これは何でしょう???

・・・これは‘背帯‘と呼ばれる‘赤ちゃんおぶい‘。いわゆる‘ねんねこ‘です。実際に使用される時にはT字(突き出した部分)の左右に帯が連結されています。
我が家でもお宝ものの1つ。通称:ライオン丸。大胆なデザインは、蝶々を抽象
化したモチーフが連ねてあります。赤ちゃんをおぶった時にお尻に当たる位置の色
が抜けています。おねしょを重ねた後なのでしょう。あ~愛ぉしい♪

| 用途・機能 | 背帯/ねんねこ |
|---|---|
| 地域や支族 | 亻革家(ゲイジャー) |
| 主な刺繍技法 |
|
| 主な素材 |
|
| 主なモチーフ | 蝶 |
| 年代 | 1900年以前 | 備考 | 蝶を抽象化したデザイン |

ピンバック: Collection #00025 イ革家(ゲイジャー) ・衣装